妊娠中に夫が浮気する理由3パターン
こんなときにも浮気!?これからの家族の未来を楽しみにしている矢先、妊娠中に旦那の浮気が発覚することも少なからずあるようです。
こんな大事な時期に浮気された妻はたまったものじゃありません。
幸せな空気が一転、夫への不信感と今後の不安とともに苛立ちが収まらないことでしょう。
このような行為は許せるものではありませんが、
意外とこのような事例が多いことからも、妊娠中だからと浮気の油断はできないともいえます。
ではなぜ妻の妊娠中に夫は浮気をするのでしょうか?
妊娠中に夫が浮気をする原因となるもの
妻の夫への態度が変わった
おなかに子供を授かると女性は身体に異変を感じ、仕事や生活への影響などを真剣に考える必要が出てきます。
これは妻にとって大きなストレスになります。
特にこれが初めての妊娠であればなおさら不安と身体的負担が強く感じるものです。
そういう状態であることから自分のケアで手一杯になり、夫への態度がそっけなくなってしまうことが多いようです。
今まで仲良くやっていた妻が妊娠を機に一変し、夫には無関心になり寂しい思いをさせてしまう現象が起き始めます。
妊娠のストレスは男性には完全に理解するのは難しいものですが、少なくとも夫にも妻を支えようという気持ちはあるものです。
しかし、あまりにも適当にあしらわれると夫にもストレスが蓄積されていきます。また妊娠中はホルモンバランスが崩れて情緒不安定になりますので、パートナーに強く当たっていないかも気にするようにしてみましょう。
この状態が続くと夫は本当に愛されているのか疑うことさえあるようです。このように夫婦の溝が深くなるため浮気に走っていくケースが多いのです。
父になることへのプレッシャーから
赤ちゃんが生まれるとなると、夫には今までになかった父としての意識が芽生えてきます。
周りからも、「あなたはこれからは父親になるのだから」などと言われる機会も増え、強くプレッシャーを感じるようにもなるのです。
女性にも母になることや身体的なことなどプレッシャーがあるように、男性も真面目な人ほどこれからの自分に対して責任感を感じてストレスが溜まってきます。
このストレスを発散させるため、プレッシャーから逃れるために他の異性と関係を持ってしまう場合もあるのです。
性的欲求によるもの(セックスレス)
性生活がご無沙汰になると男性側にも欲求が溜まって浮気の原因になることもあります。妊娠中なので身体のことを考えると無理をする必要はありませんが、その点については夫婦で話をする必要があります。
何も言わないでいるよりも、旦那さんに不満がないか聞いたり話をしておくことで、相手側にも「自分のことも理解してくれる人」と思ってもらうことができます。
理解があれば、その妻を裏切ってまで他の女性と関係を持とうをなどと思うことはしないものです。
また、妊娠するとどうしてもお母さんモードになりがちで、男性から見て女性としての魅力が薄れていってしまってる場合もあります。
性的欲求も満たされない、妻も女性らしさがなくなってきているとなると、気のゆるい男は他の女に手を出してしまうことも考えられます。
旦那さんにとっても妻はいつでも魅力的であって欲しいものなので、髪や肌の手入れなど、妊娠後でもできるだけ女性らしさを出せるように意識したいところです。
まとめ
妊娠は夫婦にとって幸せを授かった嬉しい出来事でもありますが、それを生む側も支える側にもプレッシャーがつきもの。主役は母親と赤ちゃんになるので、陰で支える父親の苦労にあまり目を向けられないのもストレスをさらに溜めることに繋がるのです。これらの浮気の要因を考えると、解決の糸口が見えてくるのではないでしょうか?
浮気について無料相談するにはどこがいい?
メールでOK!気軽に無料相談できる
全国対応の安心と実績のある探偵社を集めました。
探偵は一つに偏らず複数に相談しておくと
それぞれの雰囲気や特徴がはっきりわかるので
あなたに合ったところが見つけられますよ。
浮気調査のプロフェッショナルがお悩み解決します!
・専門カウンセラーが復縁・離婚を万全サポート!
高い技術力と料金も明瞭!
・調査後に追加料金ナシ!
早くこの不安な気持ちを取り払いたい!
・全国無料出張・即日対応にも強い!

探偵に相談することは解決への近道。
それぞれの探偵には違う強みがあるので
少なくとも2カ所くらいに相談してみるのを強くお勧めしてます。